腰椎椎間板ヘルニアとは
椎間板は背骨をつないでクッションの役割を果たすものであり、線維輪とその内側の髄核でできています。腰椎椎間板ヘルニアは、椎間板が加齢などによって変性して断裂を起こし、髄核の一部が出てきて神経を圧迫することで発症します。
症状
- 腰やおしりの痛み
- 下肢のしびれ
- 足に痛みが走る感じ
- 足に力が入らない
- 背骨が横に曲がる
- 腰や臀部が痛み、(疼痛性側弯)
- 動きにくい
- 重いものを持つなどで強く痛む
- 排尿障害
など
原因
主な原因は加齢などによる椎間板の変性ですが、長時間同じ姿勢を続けている、猫背など姿勢の悪さ、喫煙などでリスクが高まるとされています。
診断
膝を延ばしたまま脚を上に挙げて坐骨神経痛が現れないかをみる下肢伸展挙上試験を行います。また、下肢の感覚や足の力についても確認した上で総合的に判断します。必要な場合には、X線(レントゲン)撮影、MRIなども行います。MRI検査で椎間板の突出が確認されても症状がない場合には特に治療の必要がない場合もあります。
治療と再発予防
痛みが強い場合には、安静を保つことが重要です。コルセットを用いて固定することが望ましい場合もあります。痛みを解消するために、消炎鎮痛剤の内服や坐薬、神経ブロックなどの治療を行っていきます。神経ブロックは、神経の周りに痛みや炎症を抑える薬を注射するものです。また、ご自宅では腰を冷やさないようにしてください。
ある程度痛みが緩和してきたら、運動やストレッチメニューの作成、日常生活での注意などで再発予防を行っていきます。また、牽引などの治療を行う場合もあります。
排尿障害をともなう、脚に力が入らないといった症状がある場合や、治療を受けても痛みが改善しない場合には手術を検討します。内視鏡を使った手術など、低侵襲で回復の速い術式も一般的になってきています。